fc2ブログ

    2010

07.31

« うちん家のコリドラスさん »

コリちゃん1

上の写真の灰色っぽい真ん中にいる子が、
うちん家のコリドラス、コリちゃんです。
なまずの仲間で、正式名はコリドラス・パレアタスと
言います。又の名をハナコリと言うそうです。

性格は、臆病な方ですが、温厚な魚だと思います。
エサは、フレーク、赤虫、イトミミズと何でも
パクリと食べまして、特にイトミミズを与えると
その喜びよう・はしゃぎようははすごいです。
上へ下へのはしゃぎようは見ていてものすごくなごみます。

エサを食べるときも、おなかいっぱいになっても食べ、
食べられないエサがえらからこぼれてくる様子は愛
くるしいです。たまりません。

基本、人がいるときは前に出てこず、隠れてますが、
イトミミズを与えたときだけは、イトミミズに気を
取られて、人なんて関係ないぜという感じです。

病気知らずだったのですが、この厚さのせいか1匹の
コリちゃんが、浮き袋異常になったようで、沈んでおれず
浮き上がってきてしまい苦しそうです。その状況にひやひや
しています。とりあえず、水温は高いので、塩を少し
入れて対策しようかと考えています。
早くよくなってほしいですね。
スポンサーサイト



熱帯魚トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.31

« タイミングが悪い! »

夕飯の準備が出来て時間も空いたのでブログを
書こうとすると…旦那が帰ってくる。
洗濯物取り込んで落ち着いたのでブログを書こう
とすると…旦那が帰ってくる。
帰るの遅くなるという連絡がお昼にあったので、
夕方ブログを書こうとすると…旦那が帰ってくる。

なんだか知りませんが、ここ最近そんなのばかりで、
旦那に邪魔されてブログが書けませんでした。

と、月曜が土用の丑の日だったので、うなぎを
夜8時ごろスーパーに買いに行ったら、1200円の
ものおそらく一番高いもの以外は、全部売れていて
びっくりしました。皆さん、買って行かれるんですね。
去年は700円くらいのうなぎを買って、小骨だらけで、
味もひどくて、まずかったのですが、さすが1200円
だけあって小骨もなく味もおいしかったです。

ビリヤードにもはまりまして、この1週間で3回ほど
行ってまいりました。
ひたすらまっすぐに玉を突きポケットに入れるという
練習をしていました。しんどいですね。
周りを見ても男の人ばかりで、練習している女性は
おられません。おじさんが比較的多くてびっくりしました。

ほとんどが、上手い方ばかりでしたが、中に1人だけ
俺はものすごく慣れている装いをしているのですが、
キューで突く所を見ていて、これはひどいという方が
おられました。
すごいっすよ、球が空を飛んでくんですよ!
それも何回も…。
しかも突いた球が的球に当たらない…。あぁ…。
私もがんばろうと思いましたよ。

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.26

« 仕事~取引先(コンビニ)に対するイメージ~ »

自分は、食品製造会社の品質管理人をやっているのです(現在休職中)が、
その仕事について今日は書いてみようと思います。
食品製造といってもいろいろあるのですが、うちはコンビニ向けお弁当・
調理パンを製造しております。
以外とレトルトじゃなくて、人参とか1から処理(乱切りにしたり)して、
煮物とかちゃんと煮てるんですよ!!
から揚げとか、肉切るとこからやってたりするんですよ!!
入社して、自分はこのことに驚きました。
もちろん、冷凍食品も多いけど・・・。

取引先(新旧含む)は、ローソン、ローソン100、ショップ99、JR、
キヨスク、デイリーイン、デイリーヤマザキ、サークルKサンクス、
と大体よく知られているコンビニ・売店等などです。

自分は品質管理人といいましたが、上の取引先が監査や工場確認を
行っていて、よくその対応をしておりまして、書類や現場管理に
ちょこまか動いておりました。その時の記憶や出席させて頂いた、
会議を元に、取引先のコンビニさんのイメージを書きたいと思います。


まずは、
・ローソン・ローソン100・ショップ99さん(ローソングループ)
 
 ローソンさんは、独自の調理(製造)に関する基準がものすごく、
 確立されていまして、製造現場の衛生管理については非常に
 厳しいです。
 本格的に取引することになると、ものすごい頻度で工場の調査に
 こられます。たしか、ローソンHACCPというのにも合格しないと
 いけないはず。兎に角、規定事項が多いなぁと思う所です。

 まず何より、お弁当の賞味期限についての細菌検査が非常に厳しくて、
 25℃42時間保存で、細菌の検出数がが規定以下でないといけないと
 いうことがあります。
 何がきついかと言うと、25℃というのが非常にきついです。
 大体の取引先は20℃になっていて、たった5℃違うだけと思うかも、
 知れませんが、5℃で細菌の数がものすごく変わってきます。
 なので、お弁当に使用するものには自然と制約が出てきます。
 ゆで卵とか、使えまえん。絹さや、さやいんげんの煮物もきつい!

 ローソンさんは不思議で、ローソンさん開発の制菌剤(その名のとおり
 菌の増殖を抑制するらしい・・・)を使用することになっています。
 自分はそれが嫌いです。ご飯にも使用してまして、独特のすっぱい
 匂いがして、くおっとなります。ご飯が一番厳しいですね。
 もちろん、他のものにも使用しております。
 だから、ここのお弁当は好きになれません。
 発売されているものも、見た目が微妙だ・・・とすごくひどいことを
 思ってしまいます。 ごめんなさい。

以下続きます。
 ...READ MORE?

仕事トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.26

« 今日のつぶやき »

今日は色々な意味で調子がよかったので、掃除。
暑い中の掃除。

掃除機をかけ、雑巾で拭き掃除。モップで埃取り。
簡単なそうじは、週1回くらいやっていたのですが、
細かい部分の掃除は久しぶりだったので、時間が
かかりました。

汗がすごい出て、水分補給いっぱいでした。

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.25

« ミナミヌマエビの抱卵 »

ミナミヌマエビ(抱卵)1

ミナミヌマエビが抱卵しました。
腹の点々が卵です。
あまりの喜びに、写真撮影!
そして、隔離へ。

旦那さんによると1~2週間位で、卵が孵る
のではないかということです。
うまく行けば、だんだんと卵が透き通って
くるらしい。
ダメだと、黄色くなってしまうらしいです。
しきりに腹の部分の、ひだみたいなものを
動かし、卵の部分の水を循環させております。
すごく必死です。エサもよくたべます。

3匹程抱卵したのですが、2匹は現在の水槽状況が、
よくないため、星になられました。
どうも水温が35℃と恐ろしく高過ぎるのがよくない
ようです。茹で上がってしまう。
水温を調整できる機械ほしいなぁ・・・。
赤くなって、星になられているところを見ると、
悲しくなります。
今の時期はエビにとって非常に厳しいです。

熱帯魚トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.24

« ビリヤード »

旦那さんとスポッチャに行ってきました。
スポッチャでは、色々なスポーツができまして、
3時間ほど遊びました。
メインは、バッティングでしたが・・・。
そこで、ビリヤードにはまってしまいました。

旦那さんは、ビリヤードの初心者の大会に出場し、
優勝をしたことがあるそうなので、いろいろと
おそわりました。
最初こそ難しいなぁ、説明がわからんぞぉと
内心思っていたのですが、慣れてきて、
なんとかちゃんとショットが出来る様になると
楽しくなってきました。

ナインボールを旦那さんと3回やったのですが、
3回とも勝てませんでした。
というか、旦那さんが一切手加減せず、本気
で、勝てませんでした。
初心者相手に本気をだすなよ・・・。

旦那さんの勝負心もメラメラとなったようなので、
ビリヤード本格的にはじめてみようと言うことに
なりました。それも大会目指して、どうなること
でしょう・・・。

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.23

« 旦那さんについて »

旦那さん

上の絵は旦那さんのオールバック写真を見て書いたものです。
右側半分しか描くつもりがなかったので、アンバランスです。

絵をみると顔がこわいただのこわい(悪い?)おっさんにしか
見えませんが、まぁあたらずしも遠からずですかね。
これでも、自分より年下で20代なんですよ!!

最近、旦那さんは髪の毛が薄くなってきたり、抜け毛が多く
なってきているのを気にして、リアップを使用してるんですよ。
リアップは効き目があるみたいです。

続きは、なれそめの覚え書き。
 ...READ MORE?

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.22

« つぶやき »

今日は、調子が悪くて仕方ありません。
昨日も一昨日もあまり調子がよくなかったのですが、
今日はとことんダメです。のども痛いや。

書きたかったことは明日書くことにしようっと。
旦那さんの似顔絵やドット絵のことについて
書こうと思っていたのに・・・そーい。

日記トラックバック(0)  コメント(2) 

    2010

07.21

« 水槽について »

グラミィ1

旦那さんが好きではじめた水槽。
自分もはまりだしまして、新たな水槽を立ち上げようかと
考え中。

写真は、うちで飼っているグラミィさんです。
ぶれぶれです。写真を撮るのは難しいですね。
性格は温厚なようで、常にのんびりしている感があります。
愛嬌があって、見ていてとても癒されます。
エサを入れるとすぐに寄ってきて、ぱくっと食べる
姿がとても愛らしいです。
飼ってきた当初は白っぽかったのですが、どんどん黄色が
濃くなっていきました。

次は、ラスボラさん。

 ...READ MORE?

熱帯魚トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.21

« 誕生日プレゼント »

こむぎ


上の絵ですが、会社の方から誕生日プレゼントを
頂きました。

自分は、とてもかわいいものが好きなため、
デブねこちゃんをプレゼントして下さいました。

年甲斐もなく喜んでしまいました。
誕生日が来るのが憂鬱な年齢になりましたが、
いくつになっても、プレゼントされるというのは
うれしいですね。
 ...READ MORE?

絵日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.21

« チョコ寒天 »

チョコ寒天

ダイエットにいいということで、チョコ寒天を作ってみました。
下記で1日分。食事前に食べるのがいいらしい。

チョコ寒天

・材料  寒天 4g(1袋)
      水  100cc
      チョコレート(ビターがおススメ) 5g(2カケ)

・作り方
 ① なべに水を入れ、寒天(粉)をふり入れる。
 ② よく混ぜて、火をつける(中火)。
 ③ 沸騰するまで、少し混ぜながら待つ。
 ④ 沸騰したら寒天が溶けるまで2分待つ。
 ⑤ チョコレートを小さく砕いて入れ、溶けるまで混ぜる。
 ⑥ 容器に流し込み、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やす。
 ⑦ 固まったら、適当な大きさに切る。
 ...READ MORE?

料理トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.20

« 休職 »

現在おさぼり期間として、管理人休職してしまっているのですが、
休職中って、普段仕事でいっぱいいっぱいだったので、
何していいのか分からないですね。

病気で休職になったのですが、こんなに暇なのは今まで
経験したことがありません。
暇すぎて死にそうです。
世の人たちは、空いた時間でいったい何をしてるのかなぁと
思います。
あぁ暇です。家事だけでは、午前中に終わってしまう~。
夕飯の支度まで暇です。

 ...READ MORE?

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.20

« お酒とらすぼらさん »

らすぼらさん1

上の絵は水槽に5匹いるラスボラさんです。
飼いはじめた頃は落ち着きなかったのに、
今では最も長くいる魚になっており、
貫禄も出てきて(更けてきてかな)大変、
大人しくなってしまいました。

お酒の話ということで、
誕生日ということで、久々にお酒を飲みました。
和民のごろっとイチゴのカルピスサワーみたいなのを
飲みました。
これが、今まで飲んだ中で一番のみやすいですね。
ごろっとしたイチゴが入っていておいしいです。
カルピス好きと甘いもの好きにはたまりません。

名古屋とかにも、お酒を飲むために出かけたりするんですが、
マンゴーのお酒?とかにもはまりました。
くるるっていうお店なんですが、パフェのような
お酒と氷をミキサーで混ぜたようなものがでてくるんです。
すごいですよ!!おいしいです。

 ...READ MORE?

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.18

« 焼肉 »

今晩は実家で、焼肉パーティ兼自分の
誕生日会がありました。
久々の焼肉で、はじけてしまいました。

いつもは、旦那(相方さん)と2人で寂しく、
焼き網に2人分の2枚の肉を真ん中に、
端に野菜をちょこんとという感じで
寂しかったですが、今回はなんと

「網に溢れんばかりの肉!!」

感動です。

しかし、父がお酒を飲み過ぎ、説教臭くなって
しまい、母はその後ろで、般若のような
形相で父をギロリと見ていて怖かった。
母を見てよく思うのですが、やっぱり母は強しですね。
父も母には勝てないようで、ずっと叱られてました。
自分もあんな風にいずれはなるのだろうか・・・。

日記トラックバック(0)  コメント(2) 

    2010

07.18

« 同居人のいびき »

自分では、いびきってかいてるか分からないから
つらいですね。
自分も疲れているときは、
コココ とかいているらしいです。

昨日の夜、隣で寝ている同居人のいびきがひどく
寝付けませんでした。
 ...READ MORE?

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.18

« HEAVY RAINプレイ中 »

ただいま、同居人とPS3のゲームHEAVY RAINを
プレイしております。
同居人と互いにコントローラーの押し付け合いを
しています。こわいもん!

オープニング、トレイラー映像からして、
怖いです。怖すぎます。
謎が謎を呼ぶ~という感じで、
プレイしてると操作している人物が
すぐ殺されちゃうんじゃないかと、
どきどきしてしまいます。
 ...READ MORE?

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

    2010

07.18

« 久々に・・・ »

前回の日記からだいぶ経ってしまいました。
しまってしまいました。
下の記事のたまちゃんが寂しげです。
どうもさぼり癖があるみたいで、ダメ人間です。

今日からおさぼり期間もとい休職中になるので、
ちょこちょこ、変な日記を書いていこうと思います。

日記トラックバック(0)  コメント(0) 

 |TOP